外来受診について

診療時間
9:00~17:00
受付時間
8:30~11:30/12:30~16:30
循環器内科 診療時間
月・水・金曜 13:00~17:00
神経内科・認知症外来 診療時間
月1回木曜 14:00~16:00
休診
土日祝

初診の方

当院は小規模病院のため、一般外来は初診予約不要、紹介状無しでお越しいただいた場合に負担いただく費用などもありません。 お気軽にお越しください。神経内科・認知症外来発熱外来予防接種健康診断は予約が必要です。

診察の流れ

  1. 診察券(再診の方)、保険証(マイナ保険証可)持参のうえお越しください。 ※保険資格の確認が必要となりますので、保険証は月1回必ずお持ちください。 初診の方はお越しいただいた際に診察券を発行いたします。
  2. 診察室にて診療を受けていただきます。
  3. 診療が終わりましたら、会計前でお待ちください。会計処理が終わりましたらお呼びしますので、代金をお支払いください。支払方法は現金のみとなります。

お薬について

当院では、院内に薬局を設置しております。お会計時に受付で薬剤師からお薬を受け取る事ができます。

ただし、お薬の処方内容などによっては『院外処方せん』を発行することとなっておりますのであらかじめご了承ください。会計終了後に『院外処方せん』をお渡ししますので、患者様は町の保険調剤薬局や処方せん受付などの表示のある薬局へ処方せんを提出してください。そこでお薬を受け取っていただくことになります。

診断書・証明書について

ご希望の際は、1階受付にて「診断書・証明書申込書」をご記入の上、お申し出ください。指定用紙をお持ちの方はご提出ください。

※診断書・証明等の作成には、1~2週間程度の日数を頂いております。

受渡時間 月曜日~土曜日 8:30~17:00(祝日を除く)

外来担当医表

  午前 高畠 高司 豊田 高畠 豊田
午後 高畠 高司 豊田 高畠 豊田
午前
午後 亀谷 亀谷 検査日 亀谷
 

※都合により変更させていただく場合がございますので、お電話(059-355-2980)にてお問い合わせください。

医師紹介

循環器内科外来

月・水・金曜日 13:00~17:00(木曜検査日)

循環器内科外来について

 

神経内科・認知症外来

月1回 木曜日 14:00~16:00

担当 :三重大学 小久保康昌 医師日本脳神経内科学会専門医・指導医 日本認知症学会専門医・指導医

次回診療日 *予約制となっていますので、お問い合わせください。

神経内科は「脳や脊髄、神経、筋肉の病気をみる内科」とされています。脳梗塞・脳出血などの脳血管障害、麻痺やしびれ、眼瞼・顔面けいれん、パーキンソン病などの神経変性疾患、またアルツハイマー病やレビー小体型などの認知症などの診察を行います。

発熱外来

発熱外来について

任意予防接種

当院では予防接種を予約制にて行っております。ご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。

※インフルエンザ予防接種につきましては、受付開始時にお知らせに掲載しております。

ワクチン種類 料金(税込)
麻疹 4,400円
風疹 4,400円
おたふくかぜ 4,400円
水痘 6,600円
B型肝炎 4,400円
麻疹風疹混合 8,800円

パンフレット

外来案内パンフレット