当院にて呼吸リハビリテーションを開始いたしました。
チラシをダウンロードに掲載いたしましたので、興味のある方はぜひご覧ください。
他、全パンフレットの内容を見直し、更新しております。
※健康診断のマルチスライスCT(64列)検査の詳細につきましては、決定次第パンフレットに追記する予定です。
当院にて呼吸リハビリテーションを開始いたしました。
チラシをダウンロードに掲載いたしましたので、興味のある方はぜひご覧ください。
他、全パンフレットの内容を見直し、更新しております。
※健康診断のマルチスライスCT(64列)検査の詳細につきましては、決定次第パンフレットに追記する予定です。
四日市徳洲会病院のInstagramを開設しました。
フォローはこちらのQRコードをご活用ください。
院内感染対策指針(令和5年4月1日改定)を掲載しました。
新型コロナウイルス感染症の「5類感染症」への位置づけ変更により、「診療・検査医療機関」は、令和5年5月8日から「外来対応医療機関」に名称を変更します。
当院の今後の対応については、発熱外来についてをご覧ください。
感染不安を感じる県民の受検機会確保するため、PCR等無料化事業「感染拡大傾向時の一般検査事業」が令和5年5月7日まで延長されましたので、当院での検査は5月2日までとなります。
お問合せを多くいただいておりますが、検査日の1週間前からの予約とさせていただいておりますので、ご了承ください。電話予約後、下記のQRコードを読み取り、結果通知のため
①受診者氏名 ②生年月日を入力しメールを送信いただくと結果通知がスムーズに行えます。
yokkaichi.tokushukai@gmail.com
日頃より当院の院内感染防止対策にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の終息には至りませんが、発生状況が落ち着いているという中で、数カ月間面会の再開について検討を続けてまいりました。当院といたしましては、この度三重県の「再拡大阻止重点期間」が4月3日で終了することを受け、4月4日(火)より条件付きで再開することになりましたのでお知らせいたします。
面会時のお願い
・面会日時 月曜日~土曜日(日・祝を除く)の15時から 15分間
・完全予約制 ご家族2名様まで(当面は成人のみ)、1日1家族限定
・発熱・咽頭痛・咳・倦怠感・下痢など症状のない方で来院時の検温・問診が必要
・不織布のマスク着用と手指のアルコール消毒
面会を希望される方は、午後1時半~4時半までに電話にて予約希望をお伝えください。
尚、新型コロナウイルス感染症等の流行によっては、再び面会を制限せざるをえない状況になる場合もございますので予めご了承下さい。
2023年3月13日以降、マスク着用について個人の判断に委ねる旨の政府方針が示されました。しかしながら、厚生労働省は引き続き医療介護の現場においては、マスクの着用を推奨していることから、当グループとしては、医療・介護従事者及び当該施設に来られる患者・利用者様、ご家族様、出入り業者等については、従来通りマスクの着用を原則とすることといたします。徳洲会グループ_3.13以降マスク着用ポスター
まことに勝手ながら、1月9日(月)まで臨時休診とさせていただきます。
当院ご利用の患者様には大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
今年も『通所リハビリ 文化祭 作品展』を開催しています。コロナ禍のため直接お越しいただくことは叶いませんでしたが、皆様の素敵な作品を職員の思い入れあふれる飾りつけで、展示させていただいています。今年も素敵な作品がいっぱいです
皆様をご自宅までお迎えにうかがう送迎車ですが、この度グループマークを表示して、明るく、どこからでも徳洲会病院の車だとわかるようにいたしました。
DSC_0412
DSC_0414